2016年9月6日

【パズドラレーダー】オルファリオンおる?

究極ペッパーくんは無事、完成しました(^o^)v
進化素材を混ぜた時点で自動的にレベルマの297に仕上がるのは、
ちょっと気が利いてると思いました。

【サブ用途】
サブ性能的には極めて微妙というか、
作っても作らなくても、どっちでも良いという絶妙なラインを狙ってる気がします。
まぁ取れない人も居ますからね。
あんまりトンガッてても物議を醸すだけです(´・ω・`)

バインド解除マンとして見た場合に、今は草タマゾーも居ますので、
2ターン解除は少し物足りないないですね。

スキル無効の糞ダンジョンが来た場合などには
覚醒要員としては使えそうです。
これからはスキル継承・可のモンスターの配布も増えていきそうなので、
継承ベースとしても出番はあるかも知れません。
なので一体目が完成しても、2体目の製作を続行中。

【リーダー用途】
マシンアテナと組むと、確かにLSは噛み合ってますが、
昨今の「ミルパで良くね?」という風潮にどこまで迫れるかは、
ちょっと不透明ですね。
これから試していきます(`・ω・´)

【Pepperくん周回について】
えらいもんでね、電気屋通いも慣れてくるわけですよ。
降臨をスキル上げ周回するのと同じように
イオンダンジョンを攻略してました。

Pepperくんの受け取り自体は完全に作業なので、
別に楽しくは無いわけですが、
どこにチャリや車を停めて、どこの入り口から入って、
電気屋まで最短距離のルートでいけるのか?
これを探すのは、不覚にもちょっと面白いと思ってしまった(^o^)

エレベーターで移動中にBluetoothをオンにして、
レーダーを起動してPepperくん前に行くわけですが、
Pepperくんは30秒くらい横に居ないと反応しないので
焦らずに、その場に立ち尽くすのがコツです。
その際、店員に隙を見せたら話し掛けれられてしまうので
「あれ、おっかしいなぁ~(怒」とブツブツ言いながら
スマホをバシバシ叩いておくと、
ややこしい奴だと思われて店員が話かけて来ません。
マジ、オススメ(´・ω・`)
Pepperくんも良いんですけど、
最近、気になってるのはドラクリストですね。

こいつはマシンゼウスやマシンアテナ、
そして今回のPepperくんと違って
ソロでも倍率が出せるんです。

ディオスも実質的にはマルチ運用しか出来ないので
ソロ縛りに関しては、ドラクリストに可能性を感じてますね。
オルファリオンのパーツ集めですが、
同じパーツを3つ集めないとダンジョンが貰えないので
渋チンやの~と感じていました。
なので、そんなに本気は出してませんでした。

家や最寄り駅で探索した時に
→パーツが出現してまったら拾いに行く。
→そして帰りに周辺の【?】を開示して帰る。
それくらいのテンションでやってました。
Pepperくんの帰りにも、ついでに探索してました。
思っていたよりはパーツは集まります。
序盤は何も考えずに収集してれば良いですからね。

終わりが見えてくると、
いっちょ頑張ったろかい!の気持ちも湧いてくるのですが、
最後の方は、どうしても被りが出ちゃうので・・・辛いです(ヽ´ω`)
私の場合はダクディの門が残ってしまいました。
(他のパーツは二周目に入ってます)

最後に残ったパーツが
マキナやリバティガイストで落ちるのなら、
家でダンジョンの周回に切り替えて頑張る手もあるのですが
ダクディはマシンヘラ降臨限定なので
私にはレーダーしか選択肢はありませんでした(´・ω・`)
誰かのタレコミがあって拾いに行く分には効率が良いんですが、
【?】のリセットが0:00と12:00にあるので間隔も短いですし、
地元ローカル情報なんて、まとめサイトにもTwitterにも期待できないので
結局は、みんな自力で【?】を開示して周るしか無いんですよね。

この【?】が曲者でして、
頑張って遠征したところで、
開示してみたらパーツが出るとは全く限らないわけです。
つまり、「確かな事は何も無い」のだから無理をしてはいけないってことです。
車だろうがチャリだろうが電車だろうが、
無駄な時は無駄に終わるだけです。

これって、
やってることは、ちょっと前の裏テクでのピィマラと変わらないですよね。
・ピィが出るか出ないかは分からない
・隣の雑魚が落ちるかも知れない
・ピィが1体残っても落ちるとは限らない
そう考えれば、あまり無理をしても良いことはないのは明らかです。

運ゲ自体を否定するものではありませんが
運ゲの3階建て、4階建てになってくると、
なんかもうどうでもいい!って感じになっちゃうのは、
パズドラーなら誰でも分かる有る有るだと思います。
そして最近のパズドラ本編は
そういうイヤンな要素がちゃんと減ってきてますよね。
私がどうやってパーツを集めて居たかと言いますと、
主にクルマでやってました。
自宅や駅から見えるところにパーツが出現したら、
ピンポイントでチャリで拾いに行くこともありましたが、
体力的に一箇所しかいけませし、移動に時間が掛かり過ぎます。

これはある日の自宅からサーチした結果なのですが、
最初に、こんな感じで「グルっと外周を周って、家に帰ろう」って、
なんとなくルートを先に決めます。

前述のとおり、【?】はどこまで行っても【?】に過ぎないので、
大気圏に飛び出す勢いで幹線道路をかっ飛ばしたって、
宇宙の外には暗黒が広がるばかりで、
家が遠くなるだけです。
土地勘の無い道路は危ないですしね。

最初に決めたルートをグルっと周り終えたら、
もう、お家に帰った方がええですよ。
これは周辺Cityの茨木市をさまよっているところなのですが、
私は【?】の開示の時も、
パーツ発見して拾う時も、
なるべく先にカーナビに目的地を設定するようにしてます。

カーナビの「画面・上」を北に固定表示しておけば、
レーダーと同じ位置関係になるので、わかりやすいです。

カーナビのスケールを500mとか1km表示にしておくと
我が車の場合は、【?】の距離がレーダーの画面と、ほとんど同じ目分量になるので、
その距離感を見ながら、
カーナビの目的地を「えい!」つって指で設定してます。

人間の感覚ってのはバカにならんもんで
何度かやってると、だんだん精度があがってくるんです(^o^)
ただ、まぁ、
最終的にはガッツが必要になるんですけどね!!
パーツが、あと1になったら、
見つけるまで絶対、帰んねぇ!!のテンションでやり切るしか無い(`・ω・´)
最後のダクディの門は、万博公園の周辺で拾いました。

あの辺は、道路が大きくて怖いので
基本的には近寄りたくないです(´・ω・`)

【最後に】
私は日頃から安全運転を心掛けていますし、
運転中にスマホ操作は論外で、人間のカスだと思っております。
目的地の設定もコンビニや路肩に停めて、やりました。
(夜中に出掛けた方が路上停車は、し易いです)

その当たり前のことをやった上で
それでも正直に言いますとね。
やっぱり車でのパーツ集めは危ないと思います。
普段より、注意力が散漫になっている自分を感じました。
今回は事故なく終えることが出来ましたが、
これを続けていく自信は無いです・・・(ヽ´ω`)

パズドラレーダーの距離感が少し広すぎるのでは?と感じました。
どうせ【?】を開示しないと中身を確認できないんだし
もっと小規模なお散歩で完結できるようにならんもんですかね。
自宅からチャリで一箇所だけチャリ拾いに行くような、
清く正しい中学生スタイルで良いんじゃないでしょうか。
これからもレーダー産のモンスターは続きそうですし、
それらを集めるノウハウや慣れは無駄にならんと思ったので
がんばってオルファリオンを集めてみました。

性能に関しては
ミルパで良くね?時代の犠牲者といいますか、
継承前提という素性を考えれば
ガチャ無し勢では、そんなに活かしようが無いんですね。
HPは物凄く高いので
ミルパのHP補強枠には使えます。
潜在HPまで振れば、ミルと比べてもキャラが立ってます。

ただ、ミル自体がそもそも鬼ステータスなので・・
オリファルオンにそこまでの優位性は無い(´・ω・`)
しかし4回目のタマゾー降臨に間に合って良かった。

これがガチャ無しの決戦パです(`・ω・´)ゞ